
先日訪れた「鉢伏ふれあい公園キャンプ場」、その近くに無料のキャンプ場があったので芝生パトロールしてきた。
鉢伏ふれあい公園キャンプ場@香川!初夏の爽快キャンピン’! | ガタリ夜話
-->

大麻山キャンプ場。
善通寺市内でひときわ目立つ大麻山(おおさやま)の麓にある、、、

かと思いきや、結構な山道をぐんぐん登ってそこそこの標高。
こんなとこにキャンプ場が?と疑いたくなるような所だ。

が、まさかの立派なトイレ棟。

駐車場もしっかりしたもんで公園としてきちんと整備されてる。

芝の状態もまずまず。
-->

実はここ、野田院古墳に併設された公園なんである。

標高の高い古墳って珍しくない?
展望台からの見晴らしは最高。
肉眼では瀬戸内海から瀬戸大橋まで見えたよ。

キャンプ場中央には古墳と呼応するデザインで円形の窪みがあり、中央がファイアピットになってる。

これがかなりデカくてキャンプエリアが圧迫されてるやん、と思ったけどこれはこれでいいかも知らんですね。
缶ビール片手にぞんざいに座り込んでみたり、焚き火と歌手を皆で囲んでみたりね。
-->

炊事棟のフェイントに注意。

かまどはあれど水場がないのだ。
飲料水は持参し、ちょっとした洗い物はトイレの水道を借りるしかないかな。

場所柄ソロキャンプだとちょっと恐い気もするが、眼下に広がる夜景の中でくだを巻く酔漢どもを見下ろし、若干スピった心持ちでもって肉をハフハフ、ビールをングングするのもまたオツではないかな。