
はりまや橋交差点の南東に広がる南はりまや町。
ボクが勝手に「ウラハリ(裏はりまや)」と呼ぶ市内最後の一等地である。
※関連記事
裏はりまやエリアにある「tuche」!手の込んだ極旨ハンバーグランチ! | ガタリ夜話
 -->

界隈のネイティブが憩う喫茶ウィズ。
表の看板には6:30オープンと書いてあるが、、、

なぜかモーニングは7:30〜11:00までの謎仕様。
モーニングのメニューは2種類。
トーストメインのA、ホットドッグメインのBである。

Aモーニングは550円。
ドリンクをアイスにすると30円アップの580円。

Bモーニングは650円。
アイスドリンクは同じく30円アップ。
ドリンクはコーヒー、紅茶、ミルクから選ぶわけだが、ミルクは基本ホットってことでいいのか?

Bモーニングはゆで卵がつかない代わりに、みそ汁にポーチドエッグがイン。

マカロニサラダには高知のローカル練り物「すまき」がイン。

ホットドッグのソーセージにかかるのはケチャップではなくソースというのも珍しい。
なかなか個性的なモーニングである。
-->

参考までにモーニング意外のメニューも。
アルコール類はないようです。

ランチはけっこうガッツリなラインナップ。

特に右上!
オムそばにおにぎり3個もついたセットのボリュームがすごい!