
破れ酒場で呑る!町外れにあるもうひとつの「まるよし」へ!
高知で「まるよし」と言えばひろめ市場に近い、時空のひずみに鎮座する丸吉食堂が有名だが...
縁起のいい話は夜にしよう
高知で「まるよし」と言えばひろめ市場に近い、時空のひずみに鎮座する丸吉食堂が有名だが...
昼は廃墟にしか見えぬ店に夜になると灯りが灯る。 そんなおとぎの国のような話が高...
パッと見、情報を処理しきれず脳が混乱をきたす怪しい看板。 バラホル?バラシオ?...
先日、高知市内から土佐山田までウォーク禅ウォーキングしたときのこと。 後免あた...
そう言えばこれまで和歌山ってあまりご縁がなかったな。 今回初めての和歌山呑みっ...
映画「マルサの女」のワンシーンを思わせるイカした路地。 姫路に来ている。 ...
ふたむかし前ごろまでは高知市内にも相当数の角打かくうちがあったらしい。 ...
ナイスに破やれた店を見つけると、とりあえず中に入りたくなる。 ...
高知から新居浜までチャリで行こーゼ、なんていうのは小学生的初期衝動、あるいは暇人ひま...
チャリで12時間かけてなぞ、やたらエコな手段でもって新居浜へ。 びんびんのバッ...