人生のツケ、いつ払う?

スポンサーリンク

人生とは夏休みの宿題のようである。

いずれやらにゃならんのなら終業式の晩から取りかかって、さっさと済ませて悠々自適な夏休みを過ごしたらいい。

-->

夏休みは終わらない

言うは易し、ほんなもん出来たためしがない。

餓鬼供にしてみたら1ヶ月半という時間は半ばネバーエンディングだ。

嫌なことを先送りする余白はたっぷりとあり、時間が目減りする実感に乏しい。

老いは遠い未来

若かりしころは、老いるなぞというのはSF的に遠い未来の話である。

選択肢は無数に枝分かれし可能性が溢れてる。

ボクはガッツリと、そこにあぐらをかいた。

バイトの報酬は洋服とレコードに消え、嫌なことがあれば躊躇なくバイトをブッチぎり、飽きては転々とし、カードの支払いもままならず、女のコのお尻を追いかけていた。

ボクの青春期はこの一文に完結している。

やりたくねぇことやってるひまはねぇ

まわりもだいたいそんな人間ばかりで、のんべんだらりと享楽的に過ごしていた。

ブルーハーツの歌詞で「やりたくねぇことやってるひまはねぇ」というのがある。

ボクはこれを金言にして怠惰を正当化してきた。

-->

ツケを払うということ

20代も半ばになると、そんなボヘミアン生活を離脱し就職するやつが現れる。

正社員というやつだ。

20年くらい前の身のまわりはこうした人生設計が王道で、ボクも遅かれ早かれどこかで正社員になるものと思っていた。

30歳の潮時

ちょうど30歳の節目、正社員ではないものの元々好きだった「地図」に関わる仕事に就いた。

スーツ出勤と営業職、どちらも初めてのこと。

1速ギヤをベタ踏みで頑張ってみた。

が、そんなやり方が続くはずもなく1年でオーバーヒート。

逃げ切ったもん勝ち

人生のツケを払い損ねたボクはおおいに開きなおる。

ここはひとつ踏み倒して、最後まで逃げ切ってやろうと。

-->

「好きなことでメシを食う」という自然回帰

「好きなことでメシを食う」という生き方が勃興する昨今、アリとキリギリスの話は時代錯誤になりつつある。

そもそもサラリーマンという選択肢がなかった時代には、好きなこと、得意なことを生業にするのが当たり前だったのだから、無理のない自然な生き方に回帰しつつあるというだけのこと。

過去の金言は時代の気分に

AIやロボットによる作業の代替がそれを加速させるのだろう。

「好きなことでメシを食う」が「やりたくねぇことやってるひまはねぇ」と同義なのは言うまでもない。

案ずるな、辻褄は合うようになってる

人生ってなんとなく辻褄の合うものなのだ。

ボクは今、文章を書いて辻褄合わせに奮闘してる。

いまからでも遅くない。

夏休みの宿題を完遂したことがない、すべてのボクのようなロクデナシのために。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Are You Feel Good?