高知のイベントラッシュはまだまだ続く。
今回の「ヴィレッジ」はかな〜り大規模なお祭り。
-->
高知だけでなく四国四県から、のみならず関西圏、岡山、鳥取からもお店が集まり、その数約150店。
若い飲食店、クラフト作家の屋台が軒を連ねていて、オシャレ度が高いのがこのお祭りの特徴。
会場は、開放的な鏡川みどりの広場と、
木立に囲まれて涼しい山内神社境内。
鷹匠公園では野外ライブもやってた。
どの会場も隣接しているのでのんびり歩いて回れる。
ボクが今回、楽しみにしていたお店がこちら。
意外にも高知初となるクラフトビール「TOSACO」の出店である。
先月から販売を開始したばかりというラインナップはIPA、こめホワイトエール、ゆずペールエールの3つ。
屋台ではIPAとこめホワイトエールがドラフトで呑めた。
土佐山田にある醸造所にバーやレストランは併設していないということなので、ドラフトで呑めるのはこれが初の機会だろう。
-->
奥に鎮座するのが若き醸造家、ボクと同じく大阪からの移住者である。
移住前、実はボクも地ビールがなかった高知でクラフトビールを生業にしようかと思ったことがある。
ビール作家なんて肩書きカッコいいし、各地のクラフトビールが盛り上がり始めた頃だったのでこれはアリだと確信していた。
が、ネットで調べるにつれ酒造りというのは法的にややこしくて、個人での開業はかなり狭き門なのだった。
とりあえず手作りビールキットから初めてみようと思い、アマゾンの欲しいものリストに入れて放置して早や数年。
着想の時期にさほどの差はなかったはずである。
しかしその数年、着々と事を進めてきた彼はこうして高知へ移住しビール作家となったわけだ。
彼が醸造したビールを買って呑むボク。
これが行動した者としなかった者の差か。
くそー、美味いやないかい。
鏡川みどりの広場では、立ち呑みカウンターが設置されていた。
こういうのあるのとないのとでは、祭りの楽しめ具合が違いますね。
メシはこれ食いました。
普段は完全予約制という「錆と煤」のカレー。
スリランカ〜南インド系のカレー、ちょくちょく食べますがこれは美味かった。
混ぜ混ぜしたときの味の昇華が群を抜いてる。
2日間にわたって開催されたヴィレッジ、すごくパワーのあるお祭りだと思います。
なにしろ両日ともの雨予報が、フタあけてみれば両日ともにドピーカンですからね。