「人生を自由に、そして自在に!目指せライフタイムホリデー!」と題して移住にまつわる現在の心境をまとめるシリーズ第2弾。
今回は現在進行形の状況をお伝えするとともに、自らも客観視してみたい。
-->
Contents
バイトとブログの二足のワラジ
ボクは今、高知市にある某コールセンターでバイトしている。
出勤は月に15日ほど。
月の半分をバイト、もう半分をブログ執筆にあてる生活である。
気持ちだけはブログが本業だと思ってやってる。
やりたくないことをやってるヒマはない
バイトでは1日8時間、見知らぬ人と喋るのが仕事だからストレスは少なくはないが、職場の環境が非常に良好なのが救いである。
クールな仕事なのかと問われれば、んなわきゃねーよほんなもん。
とっとと辞めて他のことやりたいよ。
給与は手取りで10万あるかないか。
まあこれが生命線なのが現実である。
生活費の大幅減
固定費は大阪時代に比べてめっちゃ安くなったので、とりあえず10万あれば日常生活はこと足りる。
✔︎家賃(駐車場込み)→33,700円
✔︎楽天モバイルのケータイ→1,500〜2,000円
✔︎ニフティWiMAX→3,200円ほど
✔︎食費(外食費込み)→20,000円
✔︎電気代→カミさんに確認後、書き入れます
✔︎ガス代→カミさんに確認後、書き入れます
✔︎水道代→カミさんに確認後、書き入れます
✔︎クルマ維持費の積立て→10,000円
✔︎Apple Music→980円
というところか。
家賃と光熱費は上の金額をカミさんと折半である。
-->
バイトは2年の期限つきで
当初からバイトは2年までと決めていた。
2017年4月に入社したので、2019年3月が退社リミットということになる。
現時点で残り8ヶ月、厳しいがコツコツとやっていくだけである。
カミさん要因での退社もありうる
カミさんが今お手伝いしている日曜市の「みっちゃんのわらび餅」に店舗オープンのお誘いがきているらしく、話が進めばそちらも手伝うことになるらしい。
それとは別に自分の店のオープンも考えているようなので、これが同時進行すればボクも手伝うことになるだろうから、カミさんサイドからの理由での退社もやぶさかでない。
消費脳から生産脳へ
もともと移住したら勤め人ではない生活をするという目標はあったにせよ、夫婦ともども消費脳から生産脳へスイッチしたのは何かこうワクワクするものがある。
サラリーをもらって好きなモノを買い余暇を過ごすという価値観から、自分でビジネスを作ってその価値をカネに換えたいという衝動は、これまでサラリーマン脳で生きてきた身としては新鮮で新しい遊びのようでもある。
-->
移住者にとってSNSはライフライン
長く住んだ大阪では複数のコミュニティに所属しているから、SNSをやっても身内ノリの域を出ずに飽きてやめてしまった。
移住生活にSNSは必須である。
ライフラインと言っても差し支えない。
SNSで繋がり、繋いでいくご縁
SNSから繋がった高知人も少なくないし、リアルで知り合った高知人とのご縁を繋いでいくためにもSNSは有効である。
当ブログを知ってもらうツールでもあるし、離れた場所に住む友人ともLINEやメールよりも気軽なやりとりができる。
なえだガタリのアカウント一覧
ボクがやってるSNSは以下。
✔︎Twitter→@gatari23
✔︎Instagram→gatari23
✔︎Facebook→なえだガタリ
Follow Me!Hollow Me!
メインはTwitterである。
もう少しでフォロワー100人達成しそうなのでフォロー下されば非常に嬉しい。
とまあ、SNSの利用もより生産的、積極的な使い方になったと言える。
※関連記事