天満の但馬屋で昼酌したあと、天神橋筋商店街にド鋭い喫茶を発見。
思わずしけこんだ次第。
※関連記事
昼呑みは闇市跡の安酒場で!JR天満駅前の「但馬屋」 | ガタリ夜話
-->

ファサードは四辻の角を削った純喫茶仕様。
幾何学的なドアの細工はガラスの保護機能も兼ねてる。

余白たっぷりの白地に、、、
ゴールドで「喫茶」、赤で「菊水」の文字。

ん、左右両側にショーケース?

NO、菊水のショーケースは左側。
-->

気になるのは菊水ロッキー。
内訳はクリーム、コーン、ミルクとな?
パフェかと思ったが、牛乳に浸したコーンフレークのソフトクリームのせってこと?

そして右のショーケースは1階のいづみやさんのもの。
界隈に住む旧友によると、こちらは魚系が美味いメシ屋らしい。

てことで菊水へは階段で2階へ。
1人客が多い。
付近で買った古本のページをめくって、コーヒーを飲んで帰る。
そんな雰囲気のとても静かな喫茶店。