
高知に新しくカレーのお店ができる。
-->

屋号は「キイロ」。

オープンさせたのは東京からUターンされた、音楽好きのクボさんご夫妻。
個人的には一緒に森田農園さんのショウガ収穫バイトで汗を流した盟友である。

そんなご縁からお招きいただき、オープニングレセプションにお邪魔してきた。

本日のゲストのためのメニューがこちら。

チキンとキーマのあいがけ、副菜3種添え。
チキンカレーには文旦の酸味が、キーマカレーには山椒の香りが個性的なアクセントになってる。
-->

スパイスカレーといえば、複数のスパイスのいずれかを突出させて味のフックとする印象がある。
キイロのカレーはそうした尖りのない丸い味だ。

そこにはご主人のこだわりが。
スパイスってそれぞれ効能をもつ強い食材だから、パンチを効かせすぎると食べ疲れすることがあるという。

温泉でいうところの「湯あたり」のようなものか。
そうした「スパイスあたり」を起こさぬよう優しく調合したスパイスカレーである。
今回使ったスパイスのうち、ショウガはご主人自ら森田農園さんの畑で掘ったものらしい。
そういうのカッコいいよね。
-->

店内の意匠にも尖りはない。
お二人の好きなモチーフが衒いなく、品良くシンプルにまとまっている。

特筆すべきはこの照明。
白壁がたわむカーテンのよう。
硬い壁を柔らかい布地のように見せることで、空間の奥行きや味わいがガラッと変わりますね。

当面はランチのみの営業で11:30〜15:00ラストオーダー。
駐車場は敷地内に2台ぶん。
お店からすぐの梅ノ辻電停西側にもコインパーキング有り。
2019/1/20、ハイパーエクセレントグランドオープンである。
View this post on Instagram
お店のインスタも始まってます。