
パンは滅多に食べないけれど、モーニングは好きである。
土佐市で評判のパン屋イワゴーさんに行ってきた。
-->

併設のカフェでモーニングがいただける。
天井が高く開放的、朝から気持ちがよろしい。

ボクはベーコンエッグサンド。
パンにみそ汁が付くのは高知モーニングスタイル。
パン、コーヒー、みそ汁の三角食べに違和感がない不思議。

カミさんはハムたまごのホットサンド。

サンドイッチのパンは焼きを入れてあって滅法美味い。
これ上手に食わないと具がはみ出るやつだ。
手がドゥルドゥルになるのも厭わずにむさぼる。
-->

セルフの熱いお茶。
お冷のコップと比べるとわかるけど、湯のみでなくなぜかお猪口である。
これもスモール文化の一種なのか?
※関連記事
高知モーニング文化の秘儀「スモール」とは?ローカルで愛される喫茶「和泉」

パン売り場にこんな異形のパンが。
納豆コーヒーゼリーサンド!
これ、ジャンル的には菓子パン?それとも惣菜パン?